マルチサイト化でよくあること・・・参加サイトに表示されない!
2016/09/09
WordPressでマルチサイト化すると、左上の「参加サイト」にマウスオーバーした際に出るはずの子サイトが表示されない場合があります。
これは単純に子サイトに現在ログインしているユーザーが追加されていないだけだったりします。
意外とハマってしまうのでご注意を・・・。
関連記事
-
-
カスタムフィールドの画像をアイキャッチに自動登録
毎度おなじみ自分への忘備録です。 投稿時にカスタムフィールドの画像 …
-
-
WordPress 不正アクセスとの飽くなき戦い
不正アクセス・・・それはWEB黎明期から行われてきた悪しき犯罪。 これらと日々戦 …
-
-
【ご注意】WordPressの不正コード改ざん
WordPressを狙った不正コードによる下記動画のような改ざんが横行しているよ …
-
-
WordPressの指定日時での部分表示
久しぶりにWordPressで少しハマったので忘備録です。 サイトの一部分だけ指 …
-
-
アーカイブページでタームごとに記事一覧を出力する
カスタム投稿の記事一覧を出したい ターム名1(カスタム投稿の「カテゴリ名」のよう …
-
-
Instant WordPress入れてみる
Instant WordPressという、ネット上のサーバーではなくローカルPC …
-
-
WordPressでよく使う新着記事表示のコード
ほんとによく使うので覚え書き。 ちなみにマルチサイトをまたがって新着を取得する場 …
-
-
WordPressで記事を取得、ループしたいときに-その2
WordPressで記事を取得したいんだけど・・・ WordPressで記事を取 …
-
-
各固定ページのページデザインをテンプレート選択で可能にする方法
よく使うのに忘れてしまうのでまた忘備録がわりに・・・。 【ネタ元:はじめてのWo …
-
-
テーマの自動アップデートがイヤな場合は
最近梅の花がとってもきれいに咲いてますね。 春の訪れを感じながら仕事に追われる「 …
- PREV
- ブログを移転しました
- NEXT
- とあるラグビー監督の動画
