日本語住所を英語にする「JUDRESS」
2016/09/09
ドメイン登録などで住所を英語表記にすることが多いだいすけです。こんにちは。
これ使うとなんか楽です。
http://judress.tsukuenoue.com/
文構成がわかってても、「あれ?」ってなってしまうことが多いんですよね。
せっかくPC使ってるんだから、どんどん楽をしよう!
関連記事
-
-
ランディングスクリプトで久々に笑った話
ご注意)PCマニアの人しか笑えない話だと思うので、そうじゃない方はそっと閉じてく …
-
-
GoogleMAPのマウスホイールスクロール拡大縮小を無効にする
ページスクロールしてる時にGoogleMAPのiframe部分がマウスホイールの …
-
-
Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法
Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け! 悲しすぎる・ …
-
-
gmailで不要なメールを片付ける!
皆様、gmail使ってますか? 弊社ではセキュリティ度がとても高いものはメールで …
-
-
MISOKAで見積書・請求書・入金管理がとってもラクちん!
ご存じですか?MISOKAで今よりラクに見積書・請求書・入金管理する方法 2ヶ月 …
-
-
付箋仕事術を初めてから。
付箋仕事術を始めてから痩せっぽちのボクがこんなに逞しく!! ・・・なるはずはなく …
-
-
jimdo(簡単ホームページ作成サービス)を使ってみた
中小零細企業の味方、ホームページ作成の「マジカルスリー」のだいすけです。こんにち …
-
-
どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて
IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだ …
-
-
WEB屋さんがオススメする間違いのないWEBサーバー選び
とまあ、標題のように書いてみたものの、もう安定しているWEBサーバーサービスを見 …
-
-
2016年WEBトレンド シネマグラフがかっこいい!
シズル感が重要! ネットショップや、クリエイティブなものは「動き」が重要になる場 …
- PREV
- ポメラニアンのはっちゃん
- NEXT
- gmailで容量いっぱいになった時にすること