Windows10でPhotoshop2015やIllustrator2015が文字化けになった際の対処法
Windows10にアップグレードしたらフォトショップが文字化け!
悲しすぎる・・・/(^o^)\
Adobeフォトショップコミュニティフォーラムのレテルノさんの対処法がビンゴだったのでご紹介します。
①タスクバーの 『WebとWindowsを検索』の所へ『rededit』とタイプして、レジストリエディタを起動して下さい。
② レジストリエディタのウインドウ内左側に表示されるツリーから以下の場所を探してください
⇒ HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrantVersion\Fonts
③ ウインドウ内右側にインストール済のフォント群が表示されますので「MS ゴシック&MS Pゴシック&MS UI Gothic(TrueType)」の値を
msgothic_0.ttc から msgothic.ttc に変更します。
④ 変更したらレジストリエディタを閉じて、Windowsを再起動してください。
⑤ 念のためWindowsのフォントフォルダから『msgothic_0.ttc』を削除(もしくは他のドライブやフォルダへバックアップする)
これ、AdobeさんよりもMSさんが悪い感じがするな・・・。
Windowsアップデートしたら元に戻るような予感がする。
根本的な解決を希望します(´・ω・`)
関連記事
-
-
ハードディスクバックアップ-Mr.clone
(前回のあらすじ) Macrium Reflect FREE Editionで見 …
-
-
WEB屋さんがオススメする間違いのないWEBサーバー選び
とまあ、標題のように書いてみたものの、もう安定しているWEBサーバーサービスを見 …
-
-
MISOKAで見積書・請求書・入金管理がとってもラクちん!
ご存じですか?MISOKAで今よりラクに見積書・請求書・入金管理する方法 2ヶ月 …
-
-
フリーフォントご紹介
年々多くなっていくフリーフォントですが、2015年版のまとめが出てましたのでご紹 …
-
-
パスワード変更の意味って?
パスワードをただ変更するだけではあまり意味が無い http://d.hatena …
-
-
gmailで容量いっぱいになった時にすること
gmailの最大容量は15GB。大変大きいですが、いずれはなくなるものです。 g …
-
-
セキュリティって気をつけた方がいいの?
もちろんセキュリティは気をつけたほうが良いです! 私個人としてはセキュリティを語 …
-
-
トップレベルドメインって作れるの?という妻の問いに対して
長年WEB屋をやってきた中でも疑問にすらしないことってあります。 …
-
-
どのブラウザを除外するか。WindowsのバージョンとIEのバージョンについて
IEはバージョンごとにレイアウト崩れしたりしなかったりとCSSのバグなどがふんだ …
-
-
WEBフォントでWEBデザインに幅ができるよ!
WEBフォントってご存じですか? 通常、WEBサイトの文章用フォントはPC・ブラ …
- PREV
- 動画を格安SIMで見放題したいという無謀な挑戦
- NEXT
- アルコールストーブ作ってみた!